mackoy氏が開発したフリーソフトの鉄道運転シミュレーション『BVE』の公式ホームページ。
かつて『BVE2』では「Boso View Express」とも呼ばれていましたが、現在はちゃんとしたシミュレーションになっています。(元からそうだけど)
『F-ZERO』や『カービィのエアライド』等の攻略ページ等を掲載している、志摩流しライナー氏が管理しているホームページ。
ニコニコ動画では『電車でGO!』シリーズの「0点運転士」のプレイ動画が非常に有名。
たった一畳で超高密度レイアウトを作っているぺたぞう氏のブログ。
得られたノウハウは様々なレイアウトに応用され、
「リアル山手線再現プロジェクト」等にも参加しているようです。
京急や京成などの改造プラレール車両を手がける
Panda NEKO No.1さんのホームページ。
本家タカラトミーに負けないクオリティを出しており、その写真は一見の価値あり。
更には情景パーツ等にも手を出しており、もはや本家に勝っちゃってる。
それまでのプラレールの常識を覆した、まったく新しいエクストリームスポーツ「バトレール」。
ニコニコ動画等でプラレール同士を対決する動画を制作したyukata氏のブログです。
単に車両同士を争わせるだけでなく、車両の改造や異種格闘技戦にも挑戦。
最近はポケモン系にもハマっている模様。
『シムコプター』などのゲームサイトを管理するいしばっしぃ氏のホームページ。
かつては『A列車で行こう5』で究極の制約プレイと言われている「チャレンジ!ディヴェロップメント」の主催者として知られる。
国内では非常に珍しい『Streets Of SimCity』のコンテンツを持っているホームページでもあった。
(現在は最新のゲーム攻略記事も扱っている)
自作PCやアニメ等のコンテンツを備えているM.ABE氏のホームページ。『A列車で行こう5』では「危険な小ネタ集」や
「A5完全版をWindows2000&XPで動かそう!」という、
ちょっと有用なコンテンツがおすすめ。
かつて『A列車で行こう5』のフォトギャラリーとして運用していたホームページ。
現在では『A列車で行こうシリーズ』全般のフォトギャラリーとして運用しているようです。
『A列車で行こう5』の完全版でこのグラフィックカードでの動作確認をたくさんまとめたページ。
同管理人は人間ドックや楓駅などの情報もまとめているようです。